お母さん探しの旅。
なんかすっかり北海道を旅するのが好きになったコロルくん。
今回は道南と言われるエリアに向かってみよう。
海沿いの道をずーっと降りてきました。
「虎杖浜(こじょうはま)」というところ。
お魚やたらこがいっぱいあるねえ
室蘭、という街にやってきました。
海があって山があって街がある、坂の多いところです。
ここは、昔の室蘭駅の建物だよ。なんか、オシャレ。
風で「でんき」を起こす、風力発電。
稚内に行ったときもあったっけ。
北海道のあちらこちらにこの大きな風車はあるんだね。
ん?あの奥に見えるのはなに?
これは、白鳥大橋って言うんだ
海の上に、道がある!!!
コロルくん、めちゃめちゃはしゃいじゃってます。
函館に着きました。
おおきな町だね。お母さんこんな遠くまで来たのかな?
ん・・?
おおおおおっ
なんだこれー。
ごりょうかくタワー、だって。入ってみる?
展望台のぼる?え?こわい?
あ、どうぶつがいた!聞いてみようよコロルくん!
おおーい!おサルさーん! コロルくんのお母さん見なかった~?
どうも知らないみたいです。
それにしても、温泉につかってるおサルさん、気持ちよさそう。
とりあえず函館にはお母さん来てないみたい。
え、せっかく来たから美味しいもの?
コロルくんのいつものあれが始まりました。
海の方に来てみました。
レンガの建物がたくさんあります。
じゃあ、そうしますか。
函館・五稜郭タワー公式ウェブサイト
http://www.goryokaku-tower.co.jp