屈斜路湖から更に南、釧路という町にやってきました。
大きな海があります。太平洋です。コロルくんは初めて見る海だね。

s2014-05-04 13.49.34

海と川が繋がってる。ここが釧路の海だよ。

s2014-05-04 13.49.30

何か変わった建物があるね。ちょっと入ってみようか。

s2014-05-04 13.50.58

わ。凄いね。釧路はすごくたくさん魚が獲れる町なんだって。
コロルくんお魚好きでしょ?え?お菓子も好き?

s2014-05-04 13.49.51

漁師さんの船かなあ。

2014-05-04 16.49.54

釧路を後にして、今度は山の中を通って、足寄町という町に来てみました。
湖が綺麗だね。本当に北海道は湖が多くて、コロルくんのご機嫌も良さそうです。

2014-05-04 16.50.33

ずーっと花を見てるコロルくん。
北海道に来てからコロルくんの大好きなもののひとつです。
北極にはないものね。

2014-05-05 09.17.31

あ!

森の奥、真ん中に小さくシカさんが居ました。
「おおーい!コロルくんのお母さん見なかったかい~」

2014-05-05 11.44.31

帯広、という大きな街につきました。
ここは北海道の中でも大きい大きい畑が広がってるんだよ。野菜を作ったり、牛を飼ってたりするんだって。

2014-05-05 11.44.23

でもこの辺はあまり畑がないなあ。
街も大きいのです。

2014-05-05 14.13.23

でも大きな公園がありました。

お花が好きなコロルくんとしては、やっぱり落ち着くようですね。

 

釧路フィッシャーマンズワーフ
MOO
http://www.moo946.com

足寄湖 道の駅
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/data/10/each.htm

緑が丘公園(帯広市)
http://www.city.obihiro.hokkaido.jp/toshikensetsubu/midorinoka/a_01midorigaoka_midokoro.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です